• 本

東大式習慣 「ゲーム化」でラクラク身につく〈最強の効率術〉

出版社名 扶桑社
出版年月 2018年7月
ISBNコード 978-4-594-08005-1
4-594-08005-7
税込価格 1,430円
頁数・縦 199P 19cm

商品内容

要旨

偏差値35からはい上がった東大生が初公開!落ちこぼれが「ウラ技」を駆使して、一瞬で人生を「大逆転」するための5つの極意。今すぐできる!飽きずに続く!「ゲーム化」による成功法則を体系化。

目次

極意1 最初に「ルール」を設定する(「3分ルール」と「1週間制限」
ゲームクリアとゲームオーバーは「一言で」決める
自分の「手札」は)
極意2 どんどん「レベルアップ」を目指す(自分の「レベル」を点数化してチェック
常にゲームを「更新」する ほか)
極意3 上手に「キャラクター」を使う(常に「他人」を意識してゲームをする
ゲームの対戦相手は、ライバルではなく「自分」 ほか)
極意4 時には「ウラ技」で攻める(クリア条件から「逆算」してみる
逆に「制限」してみる ほか)
極意5 「大逆転」を楽しむ(逆転に必要なのは「前」と「ウラ」
プロの「ビビり」になる ほか)

著者紹介

西岡 壱誠 (ニシオカ イッセイ)  
東京大学3年生。東大内のさまざまな学生団体のリーダーを掛け持ちする傍ら、自らもいくつも学生団体の立ち上げを行っている。東大“試験対策委員会委員長”として東大の学内試験の対策を日夜考えているほか、1973年から続く東大書評誌『ひろば』の編集長も務める。受験や学習全般に関してさまざまな調査・情報提供を行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)