• 本

最新コンクリート工学

第6版

出版社名 森北出版
出版年月 2015年8月
ISBNコード 978-4-627-43096-9
4-627-43096-5
税込価格 3,080円
頁数・縦 231P 22cm

商品内容

目次

第1章 総論
第2章 材料
第3章 フレッシュコンクリートの性質
第4章 硬化したコンクリートの性質
第5章 配合
第6章 コンクリートの製造、管理、検査
第7章 施工
第8章 特殊コンクリート

おすすめコメント

"本書は、セメントや水などの材料、圧縮強度やコンシステンシーなどの各種性能とその検査方法、配合や施工など、コンクリート工学において必要と考えられる事項を盛り込んだ教科書です。できるかぎり箇条書きで記載し、過度な説明を避け、簡潔に記しているので、全体的な概要を理解するのにも最適です。 コンクリート工学の重要性が再認識されているいま、改めて基本から学び直したいという技術者にもおすすめです。"

出版社・メーカーコメント

本書は,セメントや水などの材料,圧縮強度やコンシステンシーなどの各種性能とその検査方法,配合や施工など,コンクリート工学において必要と考えられる事項を盛り込んだ教科書です.できるかぎり箇条書きで記載し,過度な説明を避け,簡潔に記しているので,全体的な概要を理解するのにも最適です. コンクリート工学の重要性が再認識されているいま,改めて基本から学び直したいという技術者にもおすすめです.

著者紹介

小林 一輔 (コバヤシ カズスケ)  
1954年東京大学工学部土木工学科卒業。運輸省運輸技術研究所勤務。1958年東京大学生産技術研究所勤務。1990年東京大学名誉教授。千葉工業大学土木工学科教授。2009年逝去
武若 耕司 (タケワカ コウジ)  
1982年東京大学大学院工学系研究科土木工学専攻博士課程修了。鹿児島大学助手。1983年鹿児島大学講師。1986年鹿児島大学助教授。1995年イギリスアストン大学在外研究員。1999年タイアジア工科大学院(国際機関)助教授。2001年鹿児島大学助教授復職。2005年鹿児島大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)