• 本

こどものための防災教室 災害食がわかる本

出版社名 理論社
出版年月 2018年8月
ISBNコード 978-4-652-20274-6
4-652-20274-1
税込価格 4,180円
頁数・縦 111P 27cm
シリーズ名 こどものための防災教室

商品内容

要旨

こんにちは、今泉マユ子です。わたしは管理栄養士として働きながら2人のこどもの母親として家族の健康を守ってきました。2011年3月11日に東日本大震災がおきたとき、「非常持出袋は家族全員がわかる場所で、すぐにとり出せなければいけない。家にたくさん食べものがあっても、小さな子が自分ひとりで食べられるものはほとんどない」と強く実感し、この日をきっかけに災害食の研究をはじめました。それ以来、すべての人の心と体の健康を守る管理栄養士としての使命に燃え、災害食、防災食、そなえることの大切さについてお伝えしています。

目次

1時間目 災害について学ぶ もしもって、どんなとき?
2時間目 災害食を知ろう1 なにからはじめる?水と食のそなえ
3時間目 災害食を知ろう2 災害食ってなに?
4時間目 災害食をそなえる はじめよう!日常備蓄
5時間目 災害食の食べかた すぐできる!サバイバルレシピ
6時間目 今日からやる防災 今自分たちにできること

著者紹介

今泉 マユ子 (イマイズミ マユコ)  
1969年徳島生まれ。管理栄養士として大手企業社員食堂・病院・保育園に長年勤務。現在は企業アドバイザー・防災食アドバイザーとしてレシピ開発や商品開発に携わるほか、防災士・日本災害食学会災害食専門員・水のマイスターなどの資格を生かし全国各地で幅広く講演・講座・ワークショップを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)