• 本

13歳からの「傾聴力」向上バイブル 人間関係を豊かにする聴く力が身につく本

ジュニアコツがわかる本

出版社名 メイツユニバーサルコンテンツ
出版年月 2024年6月
ISBNコード 978-4-7804-2919-0
4-7804-2919-6
税込価格 1,892円
頁数・縦 128P 21cm

商品内容

要旨

「相手との関係を深め、自信を持ちたい」君へ。相手の気持ちに寄り添う「聴き方」を教えます。「傾聴」とは相手に共感し、相手のありのままを理解する技術コツさえつかめば誰でも身につく!“聴き上手”になれば相手から信頼されて、自分にも自信が持てる!うなずき・あいづち、くり返し…「話を聴いてくれている」と感じると相手は話しやすい。「事実」ではなく「気持ち」に注目して聴こう。

目次

第1章 傾聴について知ろう
第2章 傾聴ができると何が良いの?
第3章 傾聴をするための心構え
第4章 傾聴するための技術を学ぼう
第5章 こんなときどうする?
第6章 自分を傾聴してみよう
第7章 実践編 傾聴してみよう
Q&A

出版社・メーカーコメント

コミュニケーション能力において重要なスキルである「傾聴」。学校や家庭などの場面で人間関係を円滑にし、社会に出てからも役立つスキルをまとめる

著者紹介

岩松 正史 (イワマツ マサフミ)  
心理カウンセラー(公認心理師)。一般社団法人日本傾聴能力開発協会代表。2005年から日本中を笑顔の聴き上手だらけにすることを目標に活動中。聴く人も聴いてもらう人も両方が楽になる傾聴教育に特化。引きこもり支援NPOや若者サポートステーション相談員として個人面談を実施。企業、社会福祉協議会、ボランティア団体向けに年150日以上セミナー、研修、講演を行い延べ1万人以上を指導。心に寄りそいながらも明快な講義が人気の講師。44都道府県3か国で認定傾聴サポーターの育成をしている他、心理職やビジネスパーソン向けの個別面談を行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)