• 本

比較内分泌学入門 序

ホルモンから見た生命現象と進化シリーズ 1

出版社名 裳華房
出版年月 2017年4月
ISBNコード 978-4-7853-5114-4
4-7853-5114-4
税込価格 2,750円
頁数・縦 236P 21cm

商品内容

要旨

生物の進化、ホルモンとは何か、系統発生・個体発生の視点から、昆虫のホルモン、信号分子による調節機構の進化…内分泌から見た生物は、こんなに面白い!

目次

1 比較内分泌学とはどんな学問か
2 オキシトシンを例にして
3 ホルモンとは何か
4 進化の観点(系統発生)からホルモンを俯瞰する
5 個体発生の視点からホルモンを見直す
6 無脊椎動物(とくに昆虫)のホルモン
7 ホルモンとは何か―再び信号分子による調節機構の進化を考える

著者紹介

和田 勝 (ワダ マサル)  
1944年東京都に生まれる。1974年東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。理学博士。大学院修了後、日本学術振興会奨励研究員を経てワシントン大学動物学部リサーチ・アソシエイト、1975年より東京医科歯科大学医用器材研究所助手を経て同大学教養部助教授、教授を務め、2010年退職。現在、東京医科歯科大学名誉教授。専門は比較内分泌学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)