• 本

イラスト&図解知識ゼロでも楽しく読める!元素のしくみ

出版社名 西東社
出版年月 2023年6月
ISBNコード 978-4-7916-3228-2
4-7916-3228-1
税込価格 1,078円
頁数・縦 191P 19cm

商品内容

要旨

身近だけど謎だらけ?元素のしくみがやさしくわかる!明日話したくなる元素の話80。

目次

1章 元素の基本と気になるあれこれ(そもそも「元素」って何?どういうもの?
元素の種類はどれぐらいある?
「原子」と「元素」って何が違うの? ほか)
2章 なるほど!とわかる身近な元素の話(水素(H)クリーンエネルギーとして期待?
ヘリウム(He)声を高くするのも「軽い」から?
リチウム(Li)現代人の生活を一変させた元素? ほか)
3章 明日話したくなる元素の話(元素の名前はどうやって決まる?
恐竜絶滅の証拠?「イリジウム」の功績
金を生み出す錬金術と元素の関係性は? ほか)

著者紹介

栗山 恭直 (クリヤマ ヤスナオ)  
長崎県出身。理学博士。山形大学理学部教授。専門は光化学、環境調和型有機合成、科学教育。筑波大学・大学院、ニューメキシコ大学博士研究員、北里大学を経て、現職。学生たちとのサイエンスボランティア活動、大学に理科普及の活動拠点を設置するなど、子どもから大人まで、楽しみながら科学を学べる活動・イベントを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)