• 本

「意味順」英語学習法 どこからやり直せばいいかわからない人のための

出版社名 ディスカヴァー・トゥエンティワン
出版年月 2011年7月
ISBNコード 978-4-7993-1033-5
4-7993-1033-X
税込価格 1,650円
頁数・縦 250P 19cm

商品内容

要旨

「だれが」「する(です)」「だれ・なに」「どこ」「いつ」―この順に英語を並べるだけで、誰でも簡単に英文がつくれます。

目次

第1章 なにがわからないか、なにができないかを把握しよう―中学校・高校レベルの例文で自己診断(自己診断テスト
解答例 ほか)
第2章 「意味順」学習法のススメ(「意味順」とは?
「意味順フォルダ」と「意味順ファイリングシステム」 ほか)
第3章 「意味順」トレーニング(意味順を使って、意味から英語に変換
第1章の例文をつくってみよう!)
第4章 「意味順」を使って文法をマスターしよう!―意味順ファイリングシステム(だれが
する(です) ほか)
第5章 卒業検定問題(中学校前半レベル
中学校後半レベル ほか)

著者紹介

田地野 彰 (タジノ アキラ)  
京都大学高等教育研究開発推進センター教授。連合王国ランカスター大学大学院言語学・現代英語研究科博士課程修了。言語学博士(Ph.D.)。専門は教育言語学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)