• 本

生きるための哲学

出版社名 ディスカヴァー・トゥエンティワン
出版年月 2012年5月
ISBNコード 978-4-7993-1166-0
4-7993-1166-2
税込価格 1,540円
頁数・縦 124P 20cm

商品内容

要旨

ソクラテス、仏陀からアラン、ヴィトゲンシュタインまで、哲学はわたしたちが生きるためにどう使えるのか?ミリオンセラー『超訳ニーチェの言葉』の編訳者が古今東西の思想・哲学をもとに贈る人生の教科書。

目次

幸福は現実の中にのみ存在する
「強く生きる」とはどういうことか
「自分の仕事」を見つける
自分の人生を採点しない
運命を決めるもの
人は何のために生きているのか
幸せになる一つの方法
この世界すべてを理解することなどできない
考えは言葉や行動にしなければ存在しない
願いを実現する確かな方法
「わからない」ままでいること
「心」は本当にあるのか
心と体は別物ではない
言葉にできない世界が存在する
相手の見ているものが見えているか
自分の中の「野生」を知る
相手を本当に理解するために

著者紹介

白取 春彦 (シラトリ ハルヒコ)  
青森市生まれ。ベルリン自由大学で哲学・宗教・文学を学ぶ。哲学と宗教に関する解説書の明快さには定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)