• 本

社会人1年目からのとりあえず日経新聞が読める本

YARUJAN BOOKS 03

出版社名 ディスカヴァー・トゥエンティワン
出版年月 2016年3月
ISBNコード 978-4-7993-1849-2
4-7993-1849-7
税込価格 1,375円
頁数・縦 200P 19cm

商品内容

要旨

GDP、TOPIX、ROEってそういうことだったのか!さっくり読めて一生役立つ入門ビジネス書。各項目の最後に、その項目をどこまで理解できたかを問うチェックポイントつき。

目次

1 知っていると「やるじゃん」と言われる基本の経済数字16(日本のGDPは何兆円?
消費税の徴収額は何兆円?
日本の国債発行残高は何兆円?
100万円を銀行に1年間預けたら、いくら利息がつく? ほか)
2 知っていると日本経済が身近になる5つの話(「ROE」、「CSR」って何の略?
「時価総額」世界第1位の会社はどこ?
「ブルーオーシャン戦略」って何だ?
「401(k)」って知っていますか? ほか)

著者紹介

山本 博幸 (ヤマモト ヒロユキ)  
1976年早稲田大学商学部卒業後、野村證券に入社。ベルギールーヴァン・カトリック大学大学院社費留学、野村中東投資銀行社長、野村証券ソウル支店長、野村證券投資調査部長、野村フランス代表取締役社長、大阪経済大学大学院経営情報学科非常勤講師(兼務)を経て、2014年より帝京大学短期大学現代ビジネス学科教授(2016年4月より、帝京大学経済学部経営学科教授)。日本証券経済学会所属。専門分野は投資管理論、証券経済学、経営経済学、欧州学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)