• 本

よくある場面から学ぶ介護記録

ステップアップ介護

出版社名 中央法規出版
出版年月 2020年4月
ISBNコード 978-4-8058-8116-3
4-8058-8116-X
税込価格 1,980円
頁数・縦 173P 21cm

商品内容

要旨

「何を書けばいいのかわからない…」「とにかく文章が苦手…」でも大丈夫。何を観察し、どう書けばいいのか、「よくない記録」と「よい記録」の文例を示しながら解説。書くべきことがたくさん浮かぶ!新人研修、事業所内研修に最適!

目次

1 記録の基本
2 介護についての記録
3 利用者とのやりとりの記録
4 家族とのやりとりの記録
5 リスクや事故があったときの記録
6 多職種間でのやりとりの記録

著者紹介

鈴木 真 (スズキ マコト)  
株式会社まこじろう福祉事務所執行取締役。小規模多機能型居宅介護まこさんち管理者。公益社団法人神奈川県介護福祉士会理事。湘南医療福祉専門学校非常勤講師。株式会社ケアワーク弥生講師。株式会社あおいけあ教育担当者。YMCA健康福祉専門学校にて介護福祉士の資格を取得し、病院で勤務。病院勤務時代に、役職者として病棟運営や人材育成にたずさわり、介護教員の資格も取得。病院退職後は、地域密着型の介護事業所教育担当やボランティア活動の事務局の仕事をするなかで、介護業界をよりよくしたいと考え、「環境を変えることで介護が変わる」と株式会社まこじろう福祉事務所を設立し、人材育成のコンサルタントや講師として活動する。現在は、小規模多機能型居宅介護を開所(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)