商品内容
要旨 |
小学校で暴力行為が急増しています。10年ほど前と比べてその数は約7倍。これは異常事態です。でも、教育現場だからこそできること、やらなくてはいけないことがあります。その手立てとなるのが、「教育的」認知行動療法です。先生の学びが、子どもを変えます。 |
---|---|
目次 |
序章 かんしゃくや感情爆発に振り回される教育現場 |
要旨 |
小学校で暴力行為が急増しています。10年ほど前と比べてその数は約7倍。これは異常事態です。でも、教育現場だからこそできること、やらなくてはいけないことがあります。その手立てとなるのが、「教育的」認知行動療法です。先生の学びが、子どもを変えます。 |
---|---|
目次 |
序章 かんしゃくや感情爆発に振り回される教育現場 |
0100000000000034775701
4-8243-0303-6
教室でできるかんしゃくや感情爆発を繰り返す子への認知行動療法
松浦直己/著
中央法規出版
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/01/34775701.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK