• 本

アコギで楽曲をグイグイ盛り上げるアレンジ&奏法テクニック スタイル別に課題曲で実践練習!

出版社名 リットーミュージック
出版年月 2012年12月
ISBNコード 978-4-8456-2175-0
4-8456-2175-4
税込価格 2,090円
頁数・縦 160P 23cm

商品内容

要旨

アコギのポテンシャルを最大限に引き出すべく、5つのスタイルが異なる課題曲を用意して、各セクションでのアレンジ・アイディアと奏法テクニックを解説。今すぐ使えるリフやオブリコード展開などのアイディアが満載。

目次

1 ロック系(イントロ―ブラッシング奏法+ちょい足しフレーズ
イントロ―ストロークを“ザックリ”刻む ほか)
2 ポップス系(楽曲全体―メジャー7th系コードでアレンジを組み立てる
イントロ―ハイコードのメジャー7th系コード ほか)
3 バラード系(イントロ―ハーモニクスで空気感を演出
イントロ―開放弦を使ったハイコード ほか)
4 フォーク系(楽曲全体―大きなストロークで世界観を作る
イントロ―コード・リフで印象付ける ほか)
5 ブルース系(イントロ―曲の冒頭を彩る“きっかけ”フレーズ
イントロ―ブルース系王道の5度&6度リフ ほか)

著者紹介

中村 隆道 (ナカムラ タカミチ)  
シンガー・ソングライター。1971年生まれ。小学生の頃からピアノ、トランペットを始め、15歳でアコースティック・ギターに出会い、作詞/作曲/弾き語りを始める。高校時代は米コロラド州に留学、ブラスバンドでは州の代表に選出。コンテストでの優勝をきっかけに、1995年にシングル「遠景」でメジャー・デビュー。これまでにアルバム4枚、シングル10枚をリリースし、他アーティストのプロデュースや楽曲提供等も行っている。また、テレビ朝日や文化放送、bay fmなどテレビ/ラジオでも活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)