• 本

荷風と玉の井 「ぬけられます」の修辞学

出版社名 論創社
出版年月 2019年5月
ISBNコード 978-4-8460-1820-7
4-8460-1820-2
税込価格 2,420円
頁数・縦 250P 20cm

商品内容

要旨

生誕140年、没後60年!永井荷風「〓東綺譚」の秘密。政治学、図像学、地政学で荷風と玉の井の秘密を新たに解き明かす!

目次

第1章 永井荷風の「復活」―『つゆのあとさき』と女給
第2章 ヒモと金の“物語”―『ひかげの花』と私娼
第3章 『〓東綺譚』の読まれ方―研究史概観
第4章 玉の井への道程―『断腸亭日乗』と『寺じまの記』を読む
第5章 玉の井の政治学―消えたラビリンス
第6章 玉の井の図像学―「ぬけられます」からぬけでるために
第7章 玉の井の地政学―永井荷風と地図
第8章 「報告文学」の季節―『〓東綺譚』の受容から

著者紹介

嶋田 直哉 (シマダ ナオヤ)  
1971年生まれ。立教大学大学院文学研究科日本文学専攻博士後期課程中退。フェリス女学院中学校・高等学校教諭、志學館大学人間関係学部准教授を経て、明治大学政治経済学部准教授。博士(文学)。専攻は日本近代文学・現代演劇批判(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)