商品内容
要旨 |
「生きづらさ」を抱えた人が幸せに生きるためのコツが満載! |
---|---|
目次 |
まえがき 境界知能の当事者による「生きづらさ」解消法 |
要旨 |
「生きづらさ」を抱えた人が幸せに生きるためのコツが満載! |
---|---|
目次 |
まえがき 境界知能の当事者による「生きづらさ」解消法 |
0100000000000034651154
4-86680-817-9
境界知能の僕が見つけた人生を楽しむコツ
なんばさん/著
フォレスト出版
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/54/34651154.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
■7人に1人、「境界知能」の当事者が書いたライフハック。■ベストセラー『ケーキの切れない非行少年たち』(宮口幸治、新潮新書)の影響でにわかに知られるようになった「境界知能」という言葉。一般的にIQが71以上85未満で知的障害(知的発達症)の診断が出ていない人に対して使われる言葉で、人口の14%、7人に1人、全国民のうちの 1700 万人が該当すると言われている。境界知能に関する書籍は出版されているが、当事者として自らが記するのは、本書が初となる。一般的なIQの人と比べると、勉強や仕事、人間関係など困難を抱える一方、知的障害のように福祉の支援の対象とはならない。このグレーゾーンの生きづらさ−−「お金」「仕事」「メンタル」「コニュニケーション」「学習」……など−−をどのように解消し、あるいは付き合っていくかを著者が自身の経験を通してライフハックとして語っていく。その悩みや解決法は境界知能の当事者はもちろん、それ以外の人にも参考になるはずだ。