本、雑誌、CD・DVDをお近くの本屋さんに送料無料でお届け!
こだわり検索
とつくにとうか 幕末通訳森山栄之助 3
アフタヌーンKC
鎖国の時代、通訳者は「通詞(つうじ)」と呼ばれた。現代とは比べ物にならないほど情報も手段も少ない中、彼らは世界とどう対峙していたのだろうかーー。欧米諸国のアジア進出に伴い、日本への注目が高まり始めたころ。ペリー提督率いる米国の艦隊、脅威の象徴としての「黒船」が来航し、新たな港の開港を含めた条件が提示される。江戸幕府最大の危機、国の未来がかかった交渉の場に、大通詞へと成長した栄之助が挑む!同じく通詞の父と親子で挑む歌舞伎の「同時通訳」編も収録。未来へ繋ぐ幕末のお仕事ヒューマンドラマ、完結!
0100000000000007529897
4-06-536092-7
川合円/著
講談社
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/97/07529897.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
CM
出版社・メーカーコメント
鎖国の時代、通訳者は「通詞(つうじ)」と呼ばれた。現代とは比べ物にならないほど情報も手段も少ない中、彼らは世界とどう対峙していたのだろうかーー。欧米諸国のアジア進出に伴い、日本への注目が高まり始めたころ。ペリー提督率いる米国の艦隊、脅威の象徴としての「黒船」が来航し、新たな港の開港を含めた条件が提示される。江戸幕府最大の危機、国の未来がかかった交渉の場に、大通詞へと成長した栄之助が挑む!同じく通詞の父と親子で挑む歌舞伎の「同時通訳」編も収録。未来へ繋ぐ幕末のお仕事ヒューマンドラマ、完結!