
このジャンルの予約商品
対話と論争で読む哲学史入門 【筑摩選書】 中山元 | 2025年7月17日 発売予定 |
---|---|
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます10 【講談社ラノベ文庫】 謙虚なサークル メル。 | 2025年7月2日 発売予定 |
高容姫 「金正恩の母」になった在日コリアン 【文春新書】 五味洋治 | 2025年6月20日 発売予定 |
へっつい河岸恩情番屋 夏初月の雨 【コスミック時代文庫】 千野隆司 | 2025年6月11日 発売予定 |
引きこもり・不登校からの逆転 【文春新書】 海野和夫 | 2025年6月20日 発売予定 |
会社は社員を二度殺す 日本の過労死 【文春新書】 今野晴貴 | 2025年6月20日 発売予定 |
異世界でテイムした最強の使い魔は、幼馴染の美少女でした3 【Jノベルライト文庫】 すかいふぁーむ 片桐 | 2025年7月17日 発売予定 |
北欧貴族と猛禽妻の雪国狩り暮らし3 【PASH!文庫】 江本マシメサ あかねこ | 2025年7月4日 発売予定 |
不落の美少女同級生とのラブコメがイージーモード過ぎる件 【講談社ラノベ文庫】 猫又ぬこ うなさか | 2025年7月2日 発売予定 |
ムーミン全集[新版]講談社文庫全9巻BOXセット 【講談社文庫】 トーベ・ヤンソン・文・原著 | 2025年7月30日 発売予定 |
出版社・メーカーコメント
ロシアによるウクライナ侵攻とイスラエルによるパレスチナ・ガザへの非人道的な攻撃。目まぐるしく国際情勢が変化するなか、この二つの戦争に向き合い、プーチンとネタニヤフに逮捕状を出した国際刑事裁判所(ICC)。日本人として初めてそのトップに就任した著者は、ほどなくしてプーチンから逆指名手配を受けることにもなった。さらにはトランプ大統領の大統領令による経済制裁を受けるなど、世界規模の戦争犯罪に向き合ってきた国際刑事裁判所はいま、存続の危機に立たされている。第二次世界大戦後にホロコーストに向き合ったニュルンベルク裁判、日本の戦争責任を裁いた東京裁判。二つの軍事法廷裁判にルーツをもち、曲がりなりにも平和を希求する国際秩序の礎であり続けてきた国際刑事裁判所とはいかなる機関なのか。二つの戦争という異例の事態にどう向き合ったのか。「世界の警察」アメリカが過去のものになりつつある戦後国際秩序の行方とは−−。「世界で起きていることは、やがて日本でも起きること」。「力による支配」がむき出しになりつつある今こそ「法の支配」による安全保障が必要だ。「ウクライナ戦争の勃発で完全に覚醒した」と語る赤根さんが、その奮闘を通じて未来への責任を語りかける。