• 本

動物のひみつ ウォード博士の驚異の「動物行動学入門」 争い・裏切り・協力・繁栄の謎を追う (次回入荷予約)

アシュリー・ウォード/著 夏目大/訳

出版社名 ダイヤモンド社
発売予定日 2025年12月上旬
予約締切日 2025年12月10日
予定税込価格 2,200円

出版社・メーカーコメント

生き物たちは、驚くほど人間に似ている。ネズミは冷たい雨に濡れた仲間を助けるためにわざわざ出かけるし、アリは女王のためには自爆だっていとわない。カケスは雛を育てるために集団で保育園を運営しているし、ゾウは亡くなった家族のために葬儀を行う。あまりよくない面でいえば、バッタは何百万匹の集団になり危機的な飢餓状況になると飢えた群れが仲間に襲いかかるし、動物園の器具を壊したゴリラは怒られるのが嫌で犯人は同居している猫だと(手話で)指し示す・・・といったように、どこか私たちの姿をみているようだ。 過酷な自然界において野生動物たちは生き残りをかけて日夜闘いを繰り広げている。しかし、それだけではない。野生動物たちは仲間と助け合って種をつないできた。本書は、シドニー大学の「動物行動学」の教授であり、アフリカから南極まで世界中を旅する著者が、好奇心旺盛な視点とユーモアで、動物たちのさまざまな生態とその背景にある「社会性」に迫りながら、彼らの知られざる行動の数々、自然の偉大な驚異の数々を紹介する。人間もまた社会性動物であり、生き物たちは、驚くほど私たちに似ている。動物への古い固定観念を取り払い、ダーウィンの進化論を陳腐化し、「弱肉強食の自然界」という固定観念を打ち破る!読むと、あなたの「世界観」が変わる、最高に知的刺激のある書。

著者紹介

ウォード,アシュリー (ウォード,アシュリー)   Ward,Ashley
英国ヨークシャー出身。シドニー大学の動物行動学の教授。ナンキョクオキアミから人類を含む哺乳類まで、動物行動の研究を積み重ねてきた。科学雑誌に100以上の論文を発表し、多くの学術書に引用されている
夏目 大 (ナツメ ダイ)  
出版翻訳家。同志社大学文学部卒。大手メーカーにSEとして勤務した後、現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

このジャンルの予約商品

リッカチのひ・み・つ [増補版] 井ノ口 順一

2026年1月9日 発売予定

これだけは知っておきたい!機械設計製図の基本 第2版 米田 完 太田 祐介 青木 岳史

2025年12月26日 発売予定

新物質創造 材料科学のフロンティアを拓く 

2025年12月11日 発売予定

半導体エコシステム グローバル共創が拓く産業の新時代 

2025年12月10日 発売予定

2026年度版 みんなが欲しかった! 電験三種 電力の過去問題集 TAC出版開発グループ編著

2026年1月22日 発売予定

2026−2027年版 公害防止管理者試験 水質関係 攻略問題集 三好 康彦

2025年12月26日 発売予定

2026−2027年版 公害防止管理者試験 大気関係 攻略問題集 三好 康彦

2025年12月27日 発売予定

比で分かる分数の本質 〜分子と分母の意味を知ろう〜 佐々木 和美

2026年1月20日 発売予定

高周波回路の基礎入門 斉藤 成一

2025年12月26日 発売予定

2026年度版 みんなが欲しかった! 電験三種 機械の過去問題集 TAC出版開発グループ編著

2026年1月28日 発売予定