
このジャンルの予約商品
わんわんキャラナビ 個性診断 弦本將裕 高野宜彦 | 2025年7月22日 発売予定 |
---|---|
個性を活かす経営と人事 鈴木智之 | 2025年6月25日 発売予定 |
75歳の現役脳外科医が教える 一生脳が冴える歩き方 築山節 | 2025年5月16日 発売予定 |
小さい工夫で暮らしが変わる100人の収納とインテリア  | 2025年5月29日 発売予定 |
いきなり煮る! 簡単スパイスカレー 水野仁輔 | 2025年7月14日 発売予定 |
心おどる あの人の台所  | 2025年5月26日 発売予定 |
「人生で大切なことに気づく」ための文章術 自分のことを書いてみる 岸本葉子 | 2025年5月29日 発売予定 |
医者が考案した たんぱく質をたっぷりとる長生きスープ 土田隆 | 2025年5月29日 発売予定 |
最近、「あれ」「それ」が増えてきた人のための 70歳からの脳が老けない新聞の読み方 石川久 | 2025年5月29日 発売予定 |
出版社・メーカーコメント
憧れの「棒針編み」に挑戦したいかた必見!棒針編みの編み図の読み方を写真・動画・イラストでていねいに解説する超入門書。大好評『かぎ針編みの編み図が読める本』の棒針編み版ができました。インスタグラムやYouTubeなどの動画で、かぎ針編みから編み物にハマったかた、次は棒針編みをやってみませんか?「なんだか棒針は難しそう」「針や道具の選び方からわからない」「編み目を落としたらどうしよう」「表編みと裏編みがわからなくなってしまう……」などのお悩みであったり、ハードルを感じているかたに向けて、基本の編み方、編み方の種類(メリヤス編み、ガーター編み、アラン模様など)、道具の用途まで、基本から紹介します。この本では、あまり詳しく解説されない「編み図」の読み方を、編み図に動画とイラストや写真をリンクさせることで、ていねいに解説。超初心者でも編み図を見て作品が編めるようになることを目指します。編み図が読めれば、本の作品や憧れの作品も編めるはず。SNSで大人気のkiho.さんとnatsukiさんによる、帽子、マフラー、アームウォーマー、バラクラバ、ベストなどかわいい作品を編みながら編み図の基礎を身につけましょう!