• 本

わかばちゃんとつくって、壊して、直して学ぶ NewSQL入門 【つくって、壊して、直して学ぶ】

PingCAP株式会社 関口匡稔 小板橋由誉 湊川あい

出版社名 翔泳社
発売予定日 2025年7月16日
予約締切日 2025年6月11日
予定税込価格 3,520円

出版社・メーカーコメント

データベースが壊れても、もう怖くない!NewSQLの動きと仕組みを体験しながら理解する。NewSQLって何? 従来のDBとどう違う? 仕組みが複雑そう……そんな疑問をマンガで解決!【マンガのあらすじ】大学生わかばちゃんのもとに、妖精「NewSQLさん」が現れた。「NewSQLは障害に強いって言うけど、どこまで壊せば動かなくなるんだろう?」さぁ、TiDBクラスターを壊しまくれ! もちろんリカバリも忘れずに。物語後半では、内部構造の探検に出発! 分散型なのにRDBのように使える秘密とは? クラスターの中の働き者たちとの出会いを通して、わかばちゃんが得たものは……■こんな方におすすめ・NewSQLやTiDBの概念をマンガで手軽に理解したい・MySQLに慣れている・障害パターンと復旧方法を知りたい・ローカル環境で気軽に試したい・本番環境へのデプロイも学びたい■本書の特徴・つくって、壊して、直して学ぶ − MySQLクライアントでデータベースへ接続する − 耐障害性のあるNewSQLクラスターをつくって、壊す − データベースをバックアップして、復元する・NewSQLの処理の流れを観察する処理の流れがわかりづらく、イメージしづらいNewSQLの処理を本書ではハンズオン形式で観察していきます。「どうなってるかわからん」を解消する1冊です。・豊富なマンガとイラストで図解章ごと、ハンズオンごとに導入マンガを掲載し、視覚的にも学習内容を理解できるようにしています。むずかしい概念もイラストで丁寧に図解してあります。■本書の構成Part 1 さわってみようNewSQLChapter 1 はじめてのNewSQLChapter 2 NewSQLクラスターを構築してみるChapter 3 SQLを学び、NewSQLクラスターで実行してみようPart 2 壊して学ぶNewSQLChapter 4 NewSQLの処理の流れを見てみようChapter 5 1つずつ壊してみようPart 3 NewSQLの全体像を理解しようChapter 6 NewSQLの仕組み、アーキテクチャを理解しようChapter 7 クラスター運用時に考えることChapter 8 TiDBクラスターをつくって、運用する

このジャンルの予約商品

できるWindows 10 → Windows 11 かんたん移行ガイド 【できるシリーズ】 清水理史 できるシリーズ編集部

2025年8月5日 発売予定

いちばんやさしいAIエージェントの教本 人気講師が教える自律型AIの基礎と実践ノウハウのすべて 古川渉一

2025年8月5日 発売予定

新・VRChatガイドブック ゼロからはじめるバーチャルライフ 岩佐琢磨 まつゆう*

2025年8月20日 発売予定

シスコ技術者認定教科書 挫折なしで最短合格!CCNA 攻略テキスト[対応試験]200−301 【シスコ技術者認定教科書】 エイトビット株式会社 磯部正憲 山田航介

2025年7月25日 発売予定

今すぐ使えるかんたんmini ショートカットキーの基本と便利がこれ1冊でわかる本 技術評論社編集部

2025年8月7日 発売予定

デザインの学校 これからはじめる Illustrator & Photoshopの本 2025年対応 [改訂第7版] 黒野明子 ロクナナワークショップ

2025年8月12日 発売予定

ChatGPT×マーケティングの教科書 〜生成AIを最強アシスタントにして戦略立案 小宮紳一 浅田麻菜

2025年8月13日 発売予定

今すぐ使えるかんたん これからはじめる MacBook入門 技術評論社編集部 マイカ

2025年8月12日 発売予定

Archicad 28ではじめるBIM設計入門[基本・実施設計編] BIMLABO

2025年8月1日 発売予定

WEB COLOR DESIGN 目的別カラーデザインブック ingectar−e

2025年7月14日 発売予定