• 本

日本の終着駅 北海道編

平賀尉哲

出版社名 フォト・パブリッシング
発売予定日 2025年6月11日
予約締切日 2025年6月3日
予定税込価格 3,960円

出版社・メーカーコメント

1880(明治13)年開業の官営幌内鉄道を皮切りとする北海道の鉄道は新橋〜横浜間開業から8年後のことであり、東京付近では現在の東北本線すらできていないくらいの早い時期に鉄路が敷設された。「北海道の開拓」を託された鉄道は広大な大地に張り巡らされ、時代の変遷とともにローカル線を中心に消えてしまったものも多い。本書では独自の哀愁がただよう終着駅の姿を多数の貴重写真とともに紹介する。【国鉄・JR】函館本線(函館〜様似)、江差線(五稜郭〜江差)、海峡線(中小国〜木古内)、松前線(木古内〜松前)、瀬棚線(国縫〜瀬棚)、岩内線、室蘭本線(長万部〜岩見沢・東室蘭)、胆振線(伊達紋別〜倶知安・京極・脇方)、日高本線(苫小牧〜様似)、富内線(鵡川〜日高町)、千歳線(沼ノ端〜白石・新千歳空港)、万字線(志文〜万字炭山)、歌志内線(砂川〜歌志内)、手宮線(南小樽〜手宮)、札沼線(桑園〜石狩沼田・新十津川)、幌内線(岩見沢〜幌内・幾春別)、深名線(名寄〜深川)、石勝線(南千歳〜新得)、夕張線(紅葉山〜登川)、根室本線(滝川〜富良野・新得・根室)、士幌線(帯広〜十勝三俣)、広尾線(帯広〜広尾)、白糠線(白糠〜北進)、池北線(池田〜北見)、石北本線(新旭川〜網走)、富良野線(旭川〜富良野)、相生線(美幌〜北見相生)、釧網本線(網走〜東釧路)、根北線(斜里〜越川)、標津線(標茶〜根室標津・中標津・厚床)、留萌本線(深川〜増毛)、羽幌線(留萌〜幌延)、宗谷本線(旭川〜稚内・稚内桟橋)、天北線(音威子府〜南稚内)、美幸線(美深〜仁宇布)、渚滑線(渚滑〜北見滝ノ上)、興浜北線(浜頓別〜北見枝幸)、興浜南線(興部〜雄武)、名寄本線(名寄〜遠軽・中湧別・湧別)、湧網線(中湧別〜網走)【私鉄・炭鉱鉄道】大沼電鉄(大沼公園〜鹿部)、寿都鉄道(黒松内〜寿都)、洞爺湖電気鉄道(虻田〜湖畔)、登別温泉(登別駅前〜登別温泉)、沙流鉄道(富川〜平取)、早来鉄道(早来〜幌内)、札幌軌道(札幌〜川端)、定山渓鉄道(白石〜定山渓)、三菱鉱業美唄鉄道(美唄〜常盤台)、三菱鉱業茶志内炭鉱(茶志内〜坑口)、三井鉱山奈井江(三井奈井江〜東奈井江)…ほか

このジャンルの予約商品

NIAGARA SONG BOOK 3 わたせせいぞう 大滝詠一

2025年7月7日 発売予定

罫線で遊ぶ動物 晴夏

2025年7月10日 発売予定

京都撮影所案内 

2025年7月18日 発売予定

ベース・ライン完全攻略(新装改訂版) 江森正敏

2025年7月15日 発売予定

ギター・マガジン・レイドバック Vol.17 

2025年7月14日 発売予定

深夜高速 【歌詞の本棚】 鈴木圭介/歌詞 丹下京子/絵

2025年7月11日 発売予定

エレクトロニカ・アーカイブス1997−2010 サンレコ総集版 

2025年7月10日 発売予定

クロスワードエンタメ 41 

2025年6月2日 発売予定

熱帯雨林植物 MIST LOVERS −ジャングルの小型草本たち− 長谷圭祐

2025年6月17日 発売予定

AXIA etc. カセットテープ・マニアックス(仮) 【双葉社スーパームック】 

2025年7月28日 発売予定