
諸河 久 都電が走った東京の街並み 1960年代と現在の対比 カレンダー 2026
出版社名 | フォト・パブリッシング |
---|---|
発売予定日 | 2025年10月10日 |
予約締切日 | 2025年8月21日 |
予定税込価格 | 2,200円 |
このジャンルの予約商品
2026 空から見た日本の絶景カレンダー  | 2025年9月29日 発売予定 |
---|---|
次元上昇する魔法の手帳2026 並木 良和 | 2025年9月22日 発売予定 |
2026 新幹線カレンダー  | 2025年9月29日 発売予定 |
2026 四季と鉄道カレンダー  | 2025年9月29日 発売予定 |
2026 栄光の名列車カレンダー  | 2025年9月29日 発売予定 |
でんしゃだいすき!こどもカレンダー 2026  | 2025年9月29日 発売予定 |
2026 新幹線卓上カレンダー  | 2025年9月29日 発売予定 |
脳トレ!早口ことばカレンダー2026  | 2025年10月1日 発売予定 |
2026 SL&RAILカレンダー  | 2025年9月29日 発売予定 |
人生が豊かになる 未来手帳2026 ワタナベ薫 | 2025年9月29日 発売予定 |
出版社・メーカーコメント
鉄道写真の第一人者として名高い諸河久氏が若き日に撮影した都電(東京都交通局)の写真作品を収録したカレンダー。今回のカレンダーは諸河氏の長年の都電写真撮影の集大成として制作されたもので、地域や掲載車両のバランスも考慮したうえで珠玉の14枚の作品が収録されました。また、今回のカレンダーでは50年前の都電最盛期と現在の街並みを定点対比するために、同じ場所で撮り下ろした諸河氏の現代写真も収録、半世紀の東京の街並みの変化を実感できる構成となっております。また、諸河氏は都電の車両や系統に対する知識が深く、これまでも都電関連書籍を多数上梓していますが、本カレンダーの写真説明も諸河氏本人が作成したもので、撮影地や撮影車両について詳解。鉄道ファン必携のカレンダーです。