
このジャンルの予約商品
Pythonプログラミング&データサイエンスライブラリ活用入門 河西朝雄 | 2025年7月22日 発売予定 |
---|---|
ChatGPTで身につけるGoogle App Script 高橋宣成 | 2025年6月24日 発売予定 |
はじめてでも大丈夫!70歳からはじめる世界一やさしいLINE&スマホ徹底活用術  | 2025年6月5日 発売予定 |
Astro フロントエンド開発の教科書 WINGSプロジェクト齊藤新三 山田祥寛 | 2025年7月7日 発売予定 |
ChatGPT2年生 GPTsのしくみ 体験してわかる!会話でまなべる! 【1年生】 森巧尚 | 2025年7月14日 発売予定 |
フルスタックテスティング 10のテスト手法で実践する高品質ソフトウェア開発 GayathriMohan 末村拓也 堀明子 松浦隼人 | 2025年7月16日 発売予定 |
Tableauユーザーのための伝わる!わかる!データ分析×ビジュアル表現トレーニング 第2版 〜演習で身につく実践的な即戦力スキル〜 【VISUAL ANALYTICS】 松島七衣 | 2025年7月14日 発売予定 |
OCIで学ぶクラウドネイティブ 実践×理論ガイド 【Think IT Books】 市川豊 仁井田拓也 野中恭太郎 川村修平 古手川忠久 | 2025年7月31日 発売予定 |
徹底攻略 LPIC レベル3 305 教科書&問題集[Version 3.0]対応 土橋直樹 | 2025年7月30日 発売予定 |
国内No.1EC構築オープンソース EC−CUBE公式ガイドブック Ver4.3対応 株式会社イーシーキューブ | 2025年5月30日 発売予定 |
出版社・メーカーコメント
【ラフで8割を決める技術。】多くのゲーム作品でキャラクターデザインを務めるイラストレーターlackが、絵を早く描くためにラフをどのように作り込んでいるかを明かします。「ラフで8割を決める」をモットーに、どのような技法で塗っているか、どのような視点でラフをこだわっているか、どのようにCLIP STUDIO PAINTを用いて時短をするかなど、基本もこだわりもまとめて学べます。●lackの絵作りの秘訣がもりだくさん・CLIP STUDIO PAINTを用いたlack式グリザイユ画法の基本がわかります。・構図・ポーズを考えるときのテクニックが学べます。・ライティングの基本やラフでライティングを決めるときの考え方を紹介します。・配色の発想方法やグラデーションマップを使ったカラーラフの着色などが理解できます。・エフェクトのパターンや使いこなしを知ることができます。・商業作品のイラストやファンアートを作例として多く用いた実践的な紙面です。●特典・カバーイラストのメイキング動画ラフから清書までの倍速動画・カバーイラストのCLIPデータ完成時のレイヤーつきCLIPデータ・lack式グリザイユ画法の基本作例動画&CLIPデータlack式グリザイユ画法の解説に使った基本作例の動画とCLIPデータ