
日本語の助詞とよくある表現 Japanese particles and common expressions
秋元 美晴 上原 真知子 入江 香寿美 平岡 守 安富 由起子
出版社名 | ナツメ社 |
---|---|
発売予定日 | 2025年9月17日 |
予約締切日 | 2025年8月7日 |
予定税込価格 | 1,760円 |
このジャンルの予約商品
らくらく合格!運転免許認知機能検査  | 2025年7月28日 発売予定 |
---|---|
TOEIC L&R TEST Part1&2の鬼退治 メディアビーコン 駒井亜紀子 | 2025年8月28日 発売予定 |
中学・高校6年分を1冊でやさしく学べる英文法 大岩秀樹 | 2025年8月25日 発売予定 |
一発合格できる! JLPT日本語能力試験N1 完全対策 [模試1回分付] 森本 智子 高橋 尚子 黒江 理恵 有田 聡子 | 2025年8月27日 発売予定 |
海外ガールが日常で使っている “気持ちが伝わる”こなれ英語フレーズ Luna’s Phrase Book Luna | 2025年8月28日 発売予定 |
75歳からの運転免許認知機能検査合格BOOK 2026年最新版  | 2025年7月15日 発売予定 |
7日間集中トレーニング! NHK 中学生の基礎英語 レベル2 英文法定着ノート  | 2025年7月14日 発売予定 |
7日間集中トレーニング! NHK 中学生の基礎英語 レベル1 英文法定着ノート  | 2025年7月14日 発売予定 |
ニューエクスプレスプラス タイ語[音声DL版] 【ニューエクスプレスプラス】 水野 潔 | 2025年8月12日 発売予定 |
パスポート初級ベトナム語辞典[改訂版] 田原 洋樹 グエン・ヴァン・フエ チャン・ティ・ミン・ヨイ | 2025年9月2日 発売予定 |
出版社・メーカーコメント
日本語の文法は、おもに助詞で表現されます。本書は、日本語を勉強したいと考えている外国の方のために、日本語の助詞を、日本語、英語、中国語、スペイン語、ベトナム語で、ていねいに解説しました。■すべての助詞について、使い方、意味、例文を解説それぞれの助詞について、その使い方と意味をできるだけやさしい言葉で解説しています。また、その助詞を使用した例文をあげることで、理解を深められるようにしています。例文ではイラストをそえることで、状況を理解しやすくしています。■慣用句、言い回し、間違えやすい表現などを解説本文中の「よくある表現」のコーナーでは、ことわざ、慣用句、言い回しなどをあげ、その意味や使われる状況について解説しています。また「Q」のコーナーでは、他の助詞との使い分けや、間違えやすい助詞の使い方を解説しています。■巻末には、日本語独特な言い回し(コロケーション)を紹介巻末には、「コロケーション」を掲載しています。コロケーションとは、一緒に使うことが多い言葉と言葉の組み合わせのことです。日本人にはあたりまえでも、外国人にはわかりづらいコロケーションを生活、仕事、交通、健康などの分野別で紹介しています。【目次】・助詞って何? What Are Particles?・本書で紹介する助詞 Particles in This Book ・26のおもな助詞 26 Main Particles・本書の使い方 How to Use This Book ・日本語の助詞と使い方 Japanese Particles and How to Use Them ・巻末付録 便利なコロケーション Convenient collocation ・機能別索引 Functional Index・おわりに Epilogue