
このジャンルの予約商品
海辺の犬。 【TJMOOK】 トシ | 2025年7月31日 発売予定 |
---|---|
子どもの本でジェンダーレッスン 藤木 直実 はた こうしろう 降矢 なな | 2025年9月25日 発売予定 |
潜在意識生活のすすめ ジュネシーン | 2025年9月8日 発売予定 |
「しなやかに、芯を持って、輝く女性になろう!」 金沢英樹 | 2025年8月1日 発売予定 |
ルッキズムってなんだろう? 【中学生の質問箱】 西倉 実季 | 2025年8月12日 発売予定 |
大統領に告ぐ〜硫黄島からルーズベルトに与ふる書〜 門田隆将 | 2025年7月31日 発売予定 |
親中派80年の嘘 櫻井よしこ | 2025年7月28日 発売予定 |
米中経済消耗戦争 − トランプ革命は日本の国難ではない。再生のチャンスだ − 田村 秀男 | 2025年8月8日 発売予定 |
絵の音 大竹 伸朗 | 2025年8月27日 発売予定 |
出版社・メーカーコメント
「いいことがあってウキウキ」「なんだか胸の中がモヤモヤ…」その気持ちには名前がありますいまの気持ちにぴったりのことばを見つけよう!■「いま、どんな気持ち?」がわかる!気持ちを表すことばはたくさんあります。「よろこび」「安心」「好き」「おどろき」「おそれ」「悲しみ」「きらい」「怒り」「モヤモヤ」…、様々な感情があり、さらに細かい表現を知ることで、いまの気持ちにぴったりのことばを見つけることができます。本書では、10歳ごろまでに身につけておきたい「気持ちの名前」をイラストとともに紹介。その使い方もあわせてやさしく解説しました。■豊富なイラストで楽しく学べる本書では、気持ちのことばについて、状況がわかるイラストと、実際の使い方例を紹介しています。自分の経験からその時の気持ちを思い出すことができるので、楽しくことばを身につけることができます。■伝える力や、思いやりの心を育む1冊いまの気持ちにぴったりのことばがわかると、よろこびの気持ちをみんなに共有したり、イライラしているときにまわりの人を不用意に傷つけてしまうことが防げたり、人間関係をよりよくすることができます。本書で一生使える伝える力や、相手を思いやる心を育ててください。【目次】STEP1 気持ちのことばを知ろうSTEP2 こんなときはなんて言う?STEP3 気持ちを上手に伝えよう