• 本

ヨガのポーズの意味と理論がわかる本 ヨガの古典とインド哲学に学ぶチャクラ理論とアーユルヴェーダ

新版

出版社名 マイナビ出版
出版年月 2025年7月
ISBNコード 978-4-8399-8821-0
4-8399-8821-8
税込価格 1,892円
頁数・縦 301P 19cm
シリーズ名 ヨガのポーズの意味と理論がわかる本

商品内容

要旨

楽しくヨガを深める!全50ポーズ収録。ロングセラーを加筆修正した決定版。ポーズ名の語源、まつわるエピソードを解説。アーユルヴェーダ、チャクラとの関係も紹介。ヨガレジェンドとの思い出からたどる歴史。

目次

第1章 ヨガのポーズをとる前に(基本の3つの動きを知ろう
背骨の大切さを意識しよう
3つの「質(ドシーャ)」をヒントにしよう
7つの「チャクラ」をヒントにしよう
ポーズをどう解くかを意識しよう)
第2章 ヨガのポーズの意味と理論(立位のポーズ
座位のポーズ
臥位のポーズ)
第3章 ヨガとアーユルヴェーダの意味と理論(5つのエネルギーとアーユルヴェーダ
五感とアーユルヴェーダ
トリグナとアーユルヴェーダ)
第4章 ヨガレジェンドとの思い出(ヨガレジェンドたちから、ヨガの世界を学ぼう
ヨガレジェンドとの思い出―日本編
ヨガレジェンドとの思い出―海外編)

出版社・メーカーコメント

ヨガのポーズのとりかたや注意点、効能だけでなく、それぞれのポーズにまつわる意味と理論も紹介します。アーユルヴェーダとの関係やチャクラのこと、インドの聖典のことがひと目でわかるカラーページ付き。ヨガをもっと深めたいすべてのヨギー、ヨギーニにおすすめの一冊です。※本書は『ヨガのポーズの意味と理論がわかる本』(2016年小社刊)を加筆修正し、新版化したものです。 第3章はすべて書き下ろしです。

著者紹介

西川 眞知子 (ニシカワ マチコ)  
(株)ゼロサイト代表取締役。アーユルヴェーダライフデザインスクール代表。西川眞知子アーユルヴェーダ研究所代表。(一社)日本パステルシャインアート協会副代表。(一社)日本アーユルヴェーダ学会評議委員。内閣府NPO日本アーユルヴェーダ協会理事。神奈川県生まれ。上智大学外国語学部英語学科を経て、佛教大学卒業。第24代ミス横浜。幼少期の病弱を自然療法で克服したのをきっかけに大学時代にインド、アメリカなどを歴訪し、ヨガや自然療法に出会う。それらの経験と研究を元に、「日本ならではのアーユルヴェーダ」を提唱。体質別健康美容法を提案し、独自な簡単生活習慣改善プログラムを構築。健康美容のコンサルティング、商品開発などに携わるかたわら、講演、セミナーなどをこなす毎日を送っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)