• 本

「国境なき医師団」をそれでも見に行く 戦争とバングラデシュ編

出版社名 講談社
出版年月 2025年4月
ISBNコード 978-4-06-539086-3
4-06-539086-9
税込価格 1,980円
頁数・縦 205P 19cm

商品内容

要旨

世界最大の難民キャンプで、作家が出会った「もう一つの戦争」。希望なき世界でたたかう仲間たちを描く、大反響ルポルタージュ!

目次

序章 戦争について
第1章 ロヒンギャ難民キャンプへ
第2章 武装したギャングスタの暗躍
第3章 世界のマイナスが詰まったキャンプ
第4章 高潔で若い人々
第5章 井戸工事とキャンプ最大の病院
第6章 故郷を失った者たちは歌う
「国境なき医師団」インタビュー「故郷を失った人たちの声を聞く」
藤原辰史さんに聞く「歴史の傷と向き合うために」

出版社・メーカーコメント

いとうせいこうが「国境なき医師団」に同行して世界各地の活動現場を訪ねる『「国境なき医師団」を見に行く』シリーズ最新版!世界で戦争が続く時代、いっそう困難を増す人道支援の最前線を、バングラデシュにあるアジア最大のロヒンギャ難民キャンプからレポートする。作家の目がとらえた世界のリアルと、日本へのメッセージ。群像WEBの好評連載を書籍化。

著者紹介

いとう せいこう (イトウ セイコウ)  
1961年、東京都生まれ。編集者を経て、作家、クリエイターとして活字・映像・音楽・舞台など多方面で活躍。『ボタニカル・ライフ』で第15回講談社エッセイ賞を受賞。『想像ラジオ』が三島賞、芥川賞候補となり、第35回野間文芸新人賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)