• 本

A.T.カーニー業界別経営アジェンダ 2024

出版社名 日経BP日本経済新聞出版
出版年月 2023年11月
ISBNコード 978-4-296-11862-5
4-296-11862-5
税込価格 2,200円
頁数・縦 355P 21cm
シリーズ名 A.T.カーニー業界別経営アジェンダ

書籍ダイジェスト配信サービス SERENDIP 厳選書籍

要旨

デジタル技術の進展や人々の価値観の多様化によって、近年、ビジネスを取り巻く環境は急激に変化している。変化の種類はさまざまだが、多くの企業はこれまでにない考え方や対応を求められているようだ。加えて、各産業領域の垣根は下がっており、広く他領域のトレンドにも視野を広げることが求められている。
本書は、21の産業・サービスや業界を横断するテーマ別に、最新のトレンドを俯瞰し、注目すべき具体的な事例をあげながら、それぞれの方向性、各企業がとるべき戦略などを提案している。ダイジェストでは、「化学」「重機械・産業機械」「不動産」「FMCG(日用消費財)」の4つの領域を取り上げた。化学領域では、バイオテックを取り込むための企業の買収や提携が進んでいるようだ。重機械・産業機械領域では、電化や自動化の潮流に乗り、ハードウェアからソフトウェア領域へ製品・サービスを広げている企業が紹介される。
編者のA.T. カーニーは、1926年に米・シカゴで創立された世界有数のコンサルティング会社。世界41の国と地域、71拠点に、約5,300名のスタッフとグローバルネットワークを擁す。本書は同社のシニアパートナー、パートナー、プリンシパル、マネージャーが共同で執筆している。
※要旨の情報〔社会情勢、著者経歴など〕は、作成日当時のものです。
以降内容が変わっている場合があります。[要旨作成日:2024年2月16日]

商品内容

要旨

各産業のトレンドをキャッチアップし、通底する現象を読み解く。本書は、可能な限り幅広い産業・サービスをカバーし、そこで起こっている最新のトレンドを俯瞰することに重きを置いています。興味がある産業・サービスに関して、空き時間にクイックに読んでトレンドにキャッチアップする形で活用いただくのも良いですし、複数業界を連続して読むことで、それらに通底するメガトレンドやうねりを感じてもらう等、読者の皆様の置かれた状況に応じて柔軟に利用できる書籍になったのではないかと考えています。

目次

第1編 産業(通信
生成AI
メディア・コンテンツ
化学
半導体
重機械・産業機械
エネルギー
ヘルスケア
不動産
観光
FMCG
アパレル・ラグジュアリー
小売
銀行)
第2編 業界横断テーマ(サステナビリティ
M&A
E2Eオペレーション改革
サプライチェーン
デジタル
企業価値創出
組織変革)