• 本

絶望名人カフカの人生論

新潮文庫 カ−1−11

出版社名 新潮社
出版年月 2014年11月
ISBNコード 978-4-10-207105-2
4-10-207105-9
税込価格 649円
頁数・縦 267P 16cm

商品内容

要旨

「いちばんうまくできるのは、倒れたままでいることです」これは20世紀最大の文豪、カフカの言葉。日記やノート、手紙にはこんな自虐や愚痴が満載。彼のネガティブな、本音の言葉を集めたのがこの本です。悲惨な言葉ばかりですが、思わず笑ってしまったり、逆に勇気付けられたり、なぜか元気をもらえます。誰よりも落ち込み、誰よりも弱音をはいた、巨人カフカの元気がでる名言集。

目次

将来に絶望した!
世の中に絶望した!
自分の身体に絶望した!
自分の心の弱さに絶望した!
親に絶望した!
学校に絶望した!
仕事に絶望した!
夢に絶望した!
結婚に絶望した!
子供を作ることに絶望した!
人づきあいに絶望した!
真実に絶望した!
食べることに絶望した!
不眠に絶望した!
病気に絶望…していない!

著者紹介

カフカ,フランツ (カフカ,フランツ)   Kafka,Franz
1883‐1924。オーストリア=ハンガリー帝国領当時のプラハで、ユダヤ人の商家に生れる。現代実存主義文学の先駆者
頭木 弘樹 (カシラギ ヒロキ)  
筑波大学卒業。カフカの翻訳と評論などを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)