翻訳できない世界のことば
出版社名 | 創元社 |
---|---|
出版年月 | 2016年4月 |
ISBNコード |
978-4-422-70104-2
(4-422-70104-5) |
税込価格 | 1,760円 |
頁数・縦 | 111P 17×20cm |
言語学?芸術書?いえいえ「手にした女性に魔法をかける本」です!
異言語間で一対一で翻訳できない52の言葉をイラスト付で紹介した本です。例えば、スウェーデン語で「モーンガータ」という言葉は、水面に映った道のような月あかりのこと。日本語には、そんな言葉はありません。日本語の「ぼけっと」するという言葉も、対訳が困難な言葉として本書で紹介されています。異文化の理解にもつながり、心がほんわか温かくなります。著者は海外在住の女性イラストレーターさん。本書のイラストを書き始めたのは、19歳の頃だというからオドロキです。ネットで発信された記事がアメリカの出版社の目にとまり、ニューヨークタイムズのベストセラーになりました。 |
書店レビュー
総合おすすめ度:
全1件
-
-
この気持ち、何と言ったらいい?
-
おすすめ度
- BOOK FOREST 森百貨店 (栃木県芳賀郡芳賀町)
世界には翻訳できない言葉がたくさんあります。たとえば前述の架空の文章は、なんとなく日本人ならイメージしやすいと思いますが、外国人には瞬時にその情景が伝わらない文章です。おもてなしやもったいないなどの言葉の裏側には日本の文化が隠れています。逆に日本語では一言で表現できない言葉も同じようにあるわけです。
今回紹介する絵本は、そんな世界中の一言では伝えることのできない単語が、感情豊かな解説と瀟洒なイラストとともに綴られています。例えば、涙ぐむような物語にふれ、感動して胸が熱くなったときはイタリア語でコンムオーベレ。はじめてその人に出会ったときの、自分の目の輝きはペルシア語でティヤム、など。
たいせつな人に贈りたくなるような新しい言葉と出会うことが出来る絵本です。(2016年9月1日)
-
おすすめ度
-
商品内容
文学賞情報 |
2017年
キノベス!受賞 |
---|---|
要旨 |
FORELSKET フォレルスケット/ノルウェー語―語れないほど幸福な恋におちている。COMMUOVERE コンムオーベレ/イタリア語―涙ぐむような物語にふれたとき、感動して胸が熱くなる。JAYUS ジャユス/インドネシア語―逆に笑うしかないくらい、じつは笑えないひどいジョーク。IKUTSUARPOK イクトゥアルポク/イヌイット語―だれか来ているのではないかと期待して、何度も何度も外に出て見てみること。…他の国のことばではそのニュアンスをうまく表現できない「翻訳できないことば」たち。 |
目次 |
PALEGG ポーレッグ―ノルウェー語 |
おすすめコメント
世界には、日本語の「わびさび」のように、その言語でないとニュアンスを うまく表現できない各国固有の言葉があります。 本書は、このような「翻訳できない言葉」を世界中から集め、著者の感性豊かな解説に、 瀟洒なイラストを添えた一冊です。 ◆FORELSKET フォレルスケット(ノルウェー語)→語れないほど幸福な恋におちている。 ◆IKUTSUARPOK イクトゥアルポク(イヌイット語)→だれか来ているのではないかと期待して、何度も何度も外に出て見てみること ◆SGRIOB スグリーブ(ゲール語)→ウィスキーを一口飲む前に、上唇に感じる、妙なムズムズする感じ ◆COTISUELTO コティスエルト(スペイン語)→シャツの裾を、絶対ズボンの中に入れようとしない男の人 ◆PISAN ZAPRA ピサンザプラ(マレー語)→バナナを食べるときの所要時間 どの言葉にもユニークな言語文化が感じられ、ページをめくるのが楽しくなるうえ、 各国のお国柄や歴史、さらにはコミュニケーションの機微まで味わうことができます。 ニューヨークタイムズ・ベストセラーにランクインし、各国版が続々刊行されている、 とても素敵な本。 前述の「わびさび」をはじめ、日本の言葉もいくつか掲載されています。 伝えたい気持ちを表す言葉に付箋を貼って、贈り物にしても喜ばれます。 ぜひ、立ち読みページから、この本の魅力に触れてみてください。