やり抜く力 人生のあらゆる成功を決める「究極の能力」を身につける
出版社名 | ダイヤモンド社 |
---|---|
出版年月 | 2016年9月 |
ISBNコード |
978-4-478-06480-1
(4-478-06480-6) |
税込価格 | 1,760円 |
頁数・縦 | 374P 19cm |
書籍ダイジェスト配信サービス SERENDIP 厳選書籍 要旨 スポーツ、芸術、ビジネスなど、さまざまな分野で成功し、偉大な業績を残す人たちは、それ以外の人と何が違うのか。生来の才能と考える人も多いことだろう。だが本書の著者、ダックワース教授は研究の結果、才能よりも重要な要素があることを突き止めた。それが「情熱」と「粘り強さ」からなる「やり抜く力(グリット:GRIT)」だ。グリットは米国教育省の報告書が教育の最重要課題として提唱、グーグルがグリットの強い人材を積極的に採用し始めるなど、各界で大きな注目を集めている。本書では、同教授による調査結果、独自に開発した「やり抜く力」を測る「グリット・スケール」、誰にでも応用可能なグリットの開発方法などが詳しく解説されている。著者はペンシルベニア大学心理学部教授で、2013年にマッカーサー賞(別名「天才賞」)を受賞している。 |
商品内容
文学賞情報 |
2017年
第6回
日本の人事部「HRアワード」受賞 |
---|---|
要旨 |
ハーバード×オックスフォード×マッキンゼーの心理学者がついに解明、世界騒然!ビジネスリーダー、エリート学者、オリンピック選手…成功者の共通点は「才能」ではなく「グリット」だった!誰でもどんな分野でも一流になれる最強・最速のメソッド! |
目次 |
1 「やり抜く力」とは何か?なぜそれが重要なのか?(「やり抜く力」の秘密―なぜ、彼らはそこまでがんばれるのか? |
おすすめコメント
IQでも才能でもない、成功に必要な第3の要素とは? 全米社会に絶大な影響を与えた成功と目標達成の画期的な理論!人生の成否を決定づける「やり抜く力」について、自分での身につけ方から、子どもなど他人の「やり抜く力」を伸ばす方法まで徹底的に明らかにする。これまでのあらゆる常識がくつがえる衝撃の一冊!