• 本

ドル防衛と日米関係 高度成長期日本の経済外交1959〜1969年

叢書21世紀の国際環境と日本 007

出版社名 千倉書房
出版年月 2018年7月
ISBNコード 978-4-8051-1141-3
4-8051-1141-0
税込価格 4,180円
頁数・縦 298P 22cm

商品内容

要旨

貿易自由化・ベトナム戦争・沖縄返還をめぐってせめぎ合う日本と米国。米国主導の国際経済秩序が動揺するなか、「経済大国化」する日本はいかに対応したのか。

目次

序章 国際収支をめぐる日米関係の構図
第1章 貿易自由化の葛藤 一九五九〜一九六二年
第2章 利子平衡税の相克 一九六三〜一九六五年
第3章 東南アジア開発とベトナム戦争の連関 一九六五〜一九六六年
第4章 日米「軍事オフセット」交渉の展開 一九六二〜一九六七年
第5章 沖縄返還とドル防衛の連関 一九六七〜一九六九年
終章 「経済大国化」とドル防衛をめぐる日米関係

著者紹介

高橋 和宏 (タカハシ カズヒロ)  
防衛大学校人文社会科学群准教授、博士(国際政治経済学)。1975年生まれ。1994年北海道釧路湖陵高等学校卒業。1999年筑波大学第三学群国際関係学類卒業。2001年早稲田大学大学院アジア太平洋研究科修士課程修了。2004年筑波大学大学院国際政治経済学研究科博士課程修了。外務事務官(外交史料館勤務)、防衛大学校講師などを経て2013年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)