• 本

冒頭を読む世界の名著101

出版社名 論創社
出版年月 2018年8月
ISBNコード 978-4-8460-1652-4
4-8460-1652-8
税込価格 1,650円
頁数・縦 303P 19cm

商品内容

要旨

人間観の変遷と時代精神。世界の名著=101冊の“書き出し”の文章はどんなものか?『ハンムラビ法典』から、ホッブス『リヴァイアサン』を経て、ケインズ『一般理論』に至る叡智の系譜を辿る!

目次

ハンムラビ法典(バビロニア)(紀元前十八世紀)
孫子―孫武(紀元前五三五頃?)
論語―孔子(紀元前五五二〜四七九)
歴史―ヘロドトス(紀元前四八五頃〜四二五頃)
戦史―トゥキュディデス(紀元前四六〇頃〜四〇〇頃)
ソクラテスの弁明―プラトン(紀元前四二八頃〜三四七)
政治学―アリストテレス(紀元前三八四〜三二二)
史記―司馬遷(紀元前一四五頃〜八七頃)
旧約聖書
弁論家について―キケロ(紀元前一〇六〜四三)〔ほか〕

著者紹介

熊木 信太郎 (クマキ シンタロウ)  
北海道大学経済学部卒業。都市銀行、出版社勤務を経て、現在は翻訳者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)