数学パズル大図鑑 名問・難問を解いて楽しむパズルの思考と歴史 2
20世紀そして現在へ
出版社名 | 化学同人 |
---|---|
出版年月 | 2018年8月 |
ISBNコード |
978-4-7598-1970-0
(4-7598-1970-3) |
税込価格 | 2,750円 |
頁数・縦 | 177P 26cm |
シリーズ名 | 数学パズル大図鑑 |
商品内容
要旨 |
ひらめく快感。脳が喜ぶパズルワールド!パズルは芸術だ!美と知を愉しむ思考遊びの世界へ。 |
---|---|
目次 |
6 科学、次元、乱数とハノイの塔パズル(リュカのパズル―1883年 |
おすすめコメント
誕生期に作られた古典的パズルから、現代の傑作パズルまで、古今東西のパズル315問を集めたパズル本の決定版。 問題を紹介するだけでなく、歴史的背景や、そのパズル特有の思考法の解説、関係する数学者の人物伝などの知識を、古代から順に歴史を追って紹介し、パズルファンの知的欲求を最大限に満足させる。 パズルに関心をもつ人のバイブルともなりうる1冊。