• 本

マルコムX 伝説を超えた生涯 下

出版社名 白水社
出版年月 2019年2月
ISBNコード 978-4-560-09670-3
4-560-09670-8
税込価格 5,280円
頁数・縦 327,50P 20cm
シリーズ名 マルコムX

商品内容

要旨

20世紀アメリカ史の中でもっとも議論を呼び、社会的影響力の大きかった人物の生涯を膨大な史料に基づいて再構築し、アメリカ現代史の中に位置づけた決定版。ピュリツァー賞受賞作品。

目次

第10章 「ニワトリがねぐらに帰るように」(1963年12月1日〜1964年3月12日)
第11章 ハッジで受けた啓示(1964年3月12日〜5月21日)
第12章 「マルコムをなんとかしろ」(1964年5月21日〜7月11日)
第13章 「尊厳を求める闘争」(1964年7月11日〜11月24日)
第14章 「そんな男には死がふさわしい」(1964年11月24日〜1965年2月14日)
第15章 死はしかるべきときに来る(1965年2月14日〜21日)
第16章 死後の生
エピローグ―革命的な未来像とは

おすすめコメント

自伝や映画では描かれなかった生身の人間マルコムとしての生涯に光を当て、当時の社会状況の中に位置づけた評伝の決定版。

著者紹介

マラブル,マニング (マラブル,マニング)   Marable,Manning
コロンビア大学元教授。専門は公共政策論、アメリカ史、公民権運動史。アフリカン・アメリカン研究の分野を長年牽引した第一人者。1950年、米国オハイオ州に生まれる。76年、メリーランド大学でPh.D.を取得。タスキーギー大学、コーネル大学、パーデュー大学、オハイオ州立大学、コロラド大学ボルダー校などで教鞭を執る。93年、コロンビア大学アフリカン・アメリカン研究所を創設、その後10年にわたって所長を務めた。2012年、『Malcolm X:A Life of Reinvention』でピュリツァー賞を受賞したほか、数々の賞を受賞。著書多数。2011年4月、同書の刊行を目前にして病没
秋元 由紀 (アキモト ユキ)  
米国弁護士。ジョージ・ワシントン大学ロースクール修了。著書の他、訳書にタンミンウー『ビルマ・ハイウェイ』(第26回アジア・太平洋賞特別賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)