• 本

老人ホームリアルな暮らし

祥伝社新書 562

出版社名 祥伝社
出版年月 2019年3月
ISBNコード 978-4-396-11562-3
4-396-11562-8
税込価格 902円
頁数・縦 210P 18cm

商品内容

要旨

どうやって老人ホームを選んだらいいのか?それには入居者の生の声を聞くのが一番と、国内最大の老人ホーム紹介センターを経営する著者は断言します。そこで著者は、数々の入居者のエピソードを通して、ホームでの暮らしの悲喜こもごもを紹介。生活の実態を明らかにします。介護師と上手に付き合うには?隣人とのトラブルを避けるには?認知症の恐怖から解放されるには?老人ホームには、自宅にはない戸惑いや不安が数多く待ち受けています。それらを一つ一つ説明し、解決策を提示する本書は、老人ホームを深く知る絶好のガイドブックです!

目次

第1章 老人ホームで暮らすということ(深刻な介護職員不足
介護職員が辞める理由は、割に合わないから ほか)
第2章 リアルに疑似体験―老人ホームの24時間(朝食が8時から9時の理由
自分の居場所の重要性 ほか)
第3章 老人ホームで働く介護職員って、どんな人?(本当に、介護職員はいないのか
介護職員の真実から目を離してはいけない ほか)
第4章 エピソード集 老人ホームで起こるさまざまな出来事(エピソードを紹介する前に
老人ホームに過度に期待することは、やめるべき ほか)

著者紹介

小嶋 勝利 (コジマ カツトシ)  
1965年、神奈川県生まれ。長年、大小さまざまな老人ホームに介護職員や施設管理者として勤務した後、民間介護施設紹介センター「みんかい」の経営スタッフとなる。老人ホームの現状と課題を知り尽くし、数多くの講演を通じて、施設の真の姿を伝えることを使命として活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)