• 本

プラータナー 憑依のポートレート

出版社名 河出書房新社
出版年月 2019年6月
ISBNコード 978-4-309-20768-1
4-309-20768-5
税込価格 3,080円
頁数・縦 292P 20cm

商品内容

要旨

絡み合う政、そして性。ある芸術家の性愛遍歴を通して語られる、人間と国家の「からだ」の欲望とは―生きることそのものの動乱と官能を描く、気鋭のタイ作家、長編初邦訳。

おすすめコメント

絡み合う政治とエロス、権力と反権力、生と死。ある芸術家の性愛遍歴を通して語られる、国家の「からだ」の欲望とは。岡田利規により舞台化された、タイ現代文学気鋭の小説家の初邦訳。

著者紹介

ヘーマムーン,ウティット (ヘーマムーン,ウティット)   Haemamool,Uthis
1975年、タイ中央部サラブリー県ケンコーイ生まれ。バンコクのシラバコーン芸術大学絵画彫刻版画学部卒業。タイ現代文学の最前線を走る小説家として国際的に注目を集める。ビジュアル・アーティストとしても活動。『ラップレー、ケンコーイ』で東南アジア文学賞、セブン・ブック・アワード受賞。2018年に、三十〜五十代の優れた現代芸術家を表彰するシラパトーン賞の文芸部門を、タイ国文化省現代芸術文化局から受賞
福冨 渉 (フクトミ ショウ)  
1986年東京生まれ。タイ文学研究者、タイ語翻訳・通訳者。鹿児島大学グローバルセンター特任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)