• 本

熊谷守一 目に見えないものを

ミネルヴァ日本評伝選

出版社名 ミネルヴァ書房
出版年月 2019年9月
ISBNコード 978-4-623-08740-2
4-623-08740-9
税込価格 3,520円
頁数・縦 259,8P 20cm

商品内容

要旨

死に出会い、死を見つめながら、見えない生を描き続けた仙人の画家。

目次

序章 無形の領域
第1章 生い立ち
第2章 感性の確立
第3章 守一が心開いた人々
第4章 見えないものを追って
第5章 作品で辿る守一の戦後
終章 守一と無形

著者紹介

古川 秀昭 (フルカワ ヒデアキ)  
1944年旧満州奉天市(現瀋陽市)に生まれる。1968年東京藝術大学美術学部絵画科油画専攻卒業。岐阜に住み、1978年までフリー、個展、グループ展、壁画制作。1979年岐阜県美術館開設準備室に参加、学芸員となる。2003〜2015年岐阜県美術館館長。現在、OKBギャラリーおおがき館長・前岐阜県美術館館長・モダンアート協会会員・日本美術家連盟会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)