• 本

地方選 無風王国の「変人」を追う

出版社名 KADOKAWA
出版年月 2020年9月
ISBNコード 978-4-04-109839-4
4-04-109839-4
税込価格 1,870円
頁数・縦 285P 19cm

商品内容

要旨

コンビニ店員、国際派テレビマン、サーファー漁師、発明家は、“再選率84.2%”の壁になぜ挑んだのか?マグロと原発の町、「飛び地」の村、60年も無投票が続く島…選挙を旅する異色ノンフィクション。

目次

第1章 えふりこぎ―青森県大間町長選
第2章 コンビニ店員の逆襲―北海道中札内村長選
第3章 風にとまどう神代の小島―大分県姫島村長選
第4章 ドンの5日間戦争―愛媛県松野町長選
第5章 国道ファースト主義―和歌山県北山村長選
第6章 仏頂面と波乗り男―北海道えりも町長選
第7章 嘘つきと呼ばれて―佐賀県上峰町長選

出版社・メーカーコメント

61年も村長選がない「古事記」の島。農協のボスが見込んだコンビニ店員。61年も村長選がない「古事記」の島、農協のボスが見込んだコンビニ店員――7町村の“人間ドラマ”を通して、この国の現実(リアル)をあぶり出す!

著者紹介

常井 健一 (トコイ ケンイチ)  
1979年生まれのノンフィクションライター。茨城県笠間市(旧岩間町)出身。東京・隅田川沿いに在住。著書『無敗の男―中村喜四郎全告白』(文藝春秋)が高い評価を受け、大宅壮一ノンフィクション賞と講談社本田靖春ノンフィクション賞の最終候補となった。「小泉純一郎独白録」(「文藝春秋」2016年1月号)で第23回編集者が選ぶ雑誌ジャーナリズム賞(作品賞)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)