• 本

親鸞の信と実践

筑紫女学園大学人間文化研究所叢書

出版社名 法蔵館
出版年月 2021年8月
ISBNコード 978-4-8318-3844-5
4-8318-3844-6
税込価格 3,300円

商品内容

要旨

親鸞の説いた浄土真宗とは、どのような実践をもたらす宗教か?

目次

真宗実践論研究の課題―真俗二諦的信仰理解の克服
第1部 親鸞における信と社会(親鸞における信仰の構造と実践の関係
親鸞の宗教的・社会的立場―神祇不帰依の意義
親鸞の救済における神祇不帰依の意義
親鸞の歴史観における信の意義)
第2部 親鸞における信と実践(親鸞における伝道という実践の具体的把握―「非僧非俗」を手掛かりにして
親鸞の信と自然法爾―廻向によって成立する実践主体
親鸞における仏道把握)
親鸞における実践論の本質―実践がもたらす倫理

著者紹介

宇治 和貴 (ウジ カズタカ)  
1975年熊本県生まれ。2001年龍谷大学文学研究科修士課程真宗学専攻修了、2004年龍谷大学文学研究科博士後期課程国史学専攻単位取得満期退学。龍谷大学非常勤講師を経て、筑紫女学園大学准教授、九州龍谷短期大学非常勤講師、武蔵野大学仏教文化研究所客員研究員。文学修士(龍谷大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)