昭和・東京・食べある記
朝日新書 853
| 出版社名 | 朝日新聞出版 |
|---|---|
| 出版年月 | 2022年2月 |
| ISBNコード |
978-4-02-295164-9
(4-02-295164-8) |
| 税込価格 | 979円 |
| 頁数・縦 | 317P 18cm |
商品内容
| 要旨 |
昭和の東京に生まれ育ち、地域誌「谷中・根津・千駄木(愛称・谷根千)」を創刊した著者が、子どものころから今までに記憶に残る懐かしいあの店、行ってみたかったこの店を、わが脚と舌を使って巡る「食紀行」。天ぷら、とんかつ、そば、鰻に、どじょう、中華、カレー、ナポリタンやパフェ、もんじゃ焼き…さまざまな料理を作ったお店の人たちと、そこに集った有名無名の人びとが織りなした「昭和史」を聞き書きしながら、コロナ禍にもめげず、その味と歴史を継ぐ後継者たちに応援のエールを送る。 |
|---|---|
| 目次 |
上野 |



出版社・メーカーコメント
東京には昭和のなつかしさ漂う名飲食店があちこちに。「安くてうまい料理」と、その裏にある、作る人・食べる人が織りなす「おいしい物語」を作家で地域誌「谷根千」元編集者の著者が食べ、かつ聞き歩く。これぞ垂涎の食エッセー。