• 本

なぜ、いま思考力が必要なのか? 社会に出るあなたに伝えたい

講談社+α新書 6−4C

出版社名 講談社
出版年月 2022年2月
ISBNコード 978-4-06-524693-1
4-06-524693-8
税込価格 990円
頁数・縦 230P 18cm

商品内容

要旨

「本当の頭のよさとは自分の頭で考える力のことです」生きづらさから自由になる!デマを信じて、他人の考えに支配されないために。

目次

序章 パンデミックで試された私たちの思考力
第1章 戦争・パンデミック・東京五輪―日本が失敗するときの共通点
第2章 自分の頭で考える授業―さあ、一緒に考えましょう
第3章 折れないしなやかな自分をつくる―乗り越える力
第4章 ステレオタイプ思考は脱却できる―問いを立てる力
第5章 思考が深まる、新しい発想が湧く―対話の力
終章 思考の方程式―九つの考えるヒント

出版社・メーカーコメント

仕事、人間関係はもちろんのこと、AI社会こそ思考力が強みに。自分も周りも幸せな選択をするために、池上先生が考えるコツを伝授

著者紹介

池上 彰 (イケガミ アキラ)  
ジャーナリスト。1950年、長野県松本市生まれ。慶應義塾大学卒業後、1973年にNHK入局。報道記者としてさまざまな事件、災害、消費者問題、教育問題などを担当する。1989年、ニュース番組のキャスターに起用され、1994年からは11年にわたり「週刊こどもニュース」のお父さん役として活躍。2005年よりフリーランスのジャーナリストとして、執筆活動を続けながら、テレビ番組などでニュースをわかりやすく解説し、幅広い人気を得ている。また、9つの大学で教鞭をとる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)