• 本

いま、この惑星で起きていること 気象予報士の眼に映る世界

岩波ジュニア新書 954

出版社名 岩波書店
出版年月 2022年7月
ISBNコード 978-4-00-500954-1
4-00-500954-9
税込価格 902円
頁数・縦 180P 18cm

商品内容

要旨

世界各地で観測されている異常気象は、自然界に多大な影響・変化を及ぼし、人々の日常生活をも脅かしている。数々の事例を気象予報士の立場でわかりやすく解説しながら、私たちに何ができるのか、今後の課題と解決策を考察していく。雑誌『世界』の人気連載にコラムを加え、まとめた一冊。

目次

1章 変調(二〇二〇年一〜一二月号)(アラビア海の最強サイクロン
多発する巨大ハリケーンと熱波
動物たちの受難と生存への努力
前代未聞の異常な気象
生きものたちの変調 ほか)
2章 異常気象の先(二〇二一年一〜一二月号)(気象観測の先人たち
気候変動クロニクル2020
異常事態が常態に?
凍りつく出来事
新技術は地球を救うか? ほか)

出版社・メーカーコメント

世界各地で観測されている異常気象は、自然界に多大な影響・変化を及ぼし、人々の日常生活をも脅かしている。数々の事例を気象予報士の立場でわかりやすく解説しながら、私たちに何ができるのか、今後の課題と解決策を考察していく。雑誌『世界』で大好評だった二年間の連載にコラムを加え、まとめた一冊。

著者紹介

森 さやか (モリ サヤカ)  
日本の真裏に位置するアルゼンチン・ブエノスアイレスに生まれる。幼いころから雲を眺めるのが好きで、中学生の時には気象予報士試験を志すも断念。思いを捨てきれずに、社会人になって受験して合格する。2011年からはNHKの英語放送、NHK WORLDで気象アンカーを務め、世界の天気を英語で解説している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)