お天気ハンター、異常気象を追う
文春新書 1373
出版社名 | 文藝春秋 |
---|---|
出版年月 | 2022年8月 |
ISBNコード |
978-4-16-661373-1
(4-16-661373-1) |
税込価格 | 935円 |
頁数・縦 | 254P 18cm |
商品内容
要旨 |
「観測史上初」の激烈な猛暑、「数十年に一度」レベルの豪雨や台風…。異常気象は、なぜこれほどまでに増えたのか。一方、世界ではビル・ゲイツが気象ビジネスに特化したファンドを作るなど、商機として気候変動が注目される。アルゼンチンに生まれ、英語で世界の天気を報じる実力派気象予報士が綴る、新たな教養としての「異常気象」入門。 |
---|---|
目次 |
第1章 日本の異常気象(線状降水帯―梅雨前線よりも細い雨雲の帯が災害級の雨をもたらす |
出版社・メーカーコメント
なぜ異常気象は急増しているのか? ビル・ゲイツも巨額投資する気候変動ビジネスの可能性は? 新時代を生き抜く必読の書。