• 本

〈伊達騒動〉の真相

歴史文化ライブラリー 560

出版社名 吉川弘文館
出版年月 2022年11月
ISBNコード 978-4-642-05960-2
4-642-05960-1
税込価格 2,200円
頁数・縦 290P 19cm

商品内容

要旨

仙台藩の存亡を二度も揺るがした伊達騒動。三代藩主綱宗の強制隠居や原田宗輔の刃傷沙汰など、新出史料を交え事件の真相に迫る。演劇や文学で語られる老中陰謀説や原田忠臣説にも言及、伊達騒動全史の解明に挑む。

目次

伊達騒動はなぜ起きたのか―プロローグ
一つめの伊達騒動
二つめの伊達騒動
村々の伊達騒動―仙台藩の野谷地と新田開発
歴史と文学の間―伊達騒動論の系譜
なぜ仙台藩は改易されなかったのか―エピローグ

出版社・メーカーコメント

わずか10年の間に2度も仙台藩の存亡を揺るがした伊達騒動。3代藩主綱宗はなぜ強制隠居に追いこまれ、原田宗輔はなぜ刃傷事件に及んだか。新出史料を交えて事件の経緯を忠実に復元し、その真相を追究。当時の演劇や後代の文学作品に語られる、老中による藩乗っ取り陰謀説や原田宗輔忠臣説にも言及し、騒動論の変遷もふまえた全史の解明に挑む。

著者紹介

平川 新 (ヒラカワ アラタ)  
1950年、福岡県に生まれる。現在、東北大学名誉教授、宮城県慶長使節船ミュージアム(サン・ファン館)館長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)