• 本

いとなみを取り戻す 大槌刺し子と学んだ、「ちょうどいい」を目指す働きかた

出版社名 英治出版
出版年月 2023年3月
ISBNコード 978-4-86276-323-5
4-86276-323-5
税込価格 1,980円
頁数・縦 205P 19cm

商品内容

要旨

震災後・大槌町で、“針と糸”で希望を紡いだ「刺し子」の女性たち。ともに歩んだ10年の葛藤と、伝統手芸のぬくもりから見出した、心身ゆたかで持続可能な仕事と生きかたのヒント。

目次

第1章 何もかも未経験―大槌刺し子の誕生
第2章 支援と事業の狭間で―事業化についての学び
第3章 ビジネスではなく「いとなみ」―経営のあり方についての学び
第4章 できていることを見よう―人と組織についての学び
第5章 手仕事が教えてくれたこと―暮らしと生き方についての学び

出版社・メーカーコメント

ひと針ひと針が、人とまちの誇りを縫いあげる──震災後・大槌町で、“針と糸”だけで立ち上がった「刺し子」の女性たち。ともに歩んだ10年の葛藤と、伝統手芸のぬくもりから見出した、心身ゆたかで持続可能な仕事と生きかたのヒント。【目次】(仮)第1章 何もかも未経験──大槌刺し子の誕生第2章 支援と事業の狭間で──事業化についての学び第3章 ビジネスではなく「いとなみ」を──経営のあり方についての学び第4章 できていることを見よう──人と組織についての学び第5章 手仕事が教えてくれたこと──暮らしと生き方についての学び

著者紹介

吉田 真衣 (ヨシダ マイ)  
認定NPO法人テラ・ルネッサンス理事。大槌刺し子事業部長。立命館大学国際関係研究科博士前期課程修了。アメリカン大学School of International Service在学中に、南部アフリカに留学。先進国から途上国への支援のあり方に疑問を持ち、進路を模索する中でテラ・ルネッサンスと出会い、インターンとして活動を始める。大学院在学中は、ウガンダ北部における元子ども兵の移行期正義について研究。その後、民間企業勤務を経て、テラ・ルネッサンスに入職。海外事業国内担当、会計業務等を担当後、2015年より大槌復興刺し子プロジェクト(現大槌刺し子)事業部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)