日本の動物絵画史
NHK出版新書 713
出版社名 | NHK出版 |
---|---|
出版年月 | 2024年1月 |
ISBNコード |
978-4-14-088713-4
(4-14-088713-3) |
税込価格 | 1,485円 |
頁数・縦 | 286P 18cm |
商品内容
要旨 |
日本には、なぜ多彩な動物絵画があるのか?「鳥獣戯画」から仏教絵画・禅画、若冲の「動植綵絵」に、応挙の子犬、将軍家光のヘタウマ画まで。日本人と動物のかかわりをたどるのみならず、「いかに描かれたか」という視点も交え、古代から近代までの数々の名作誕生の秘密へと迫る。フルカラーで80点超を収載した、決定版の通史! |
---|---|
目次 |
1 信仰と動物、失われた美術―古代・中世(海を越えて来た動物の絵 |
出版社・メーカーコメント
「鳥獣戯画」から仏教絵画・禅画、若冲の「動植綵絵」に、応挙の子犬、将軍家光のヘタウマ画まで。日本人と動物の関わりをたどるのみならず、「いかに描かれたか」という視点も加え、古代から近代までの数々の名作誕生の秘密へと迫る。フルカラーで名作90点超を収載した、決定版の通史!