• 本

法律文章読本

出版社名 弘文堂
出版年月 2024年4月
ISBNコード 978-4-335-35992-7
4-335-35992-6
税込価格 2,200円
頁数・縦 217P 19cm

商品内容

要旨

正確さと分かりやすさは、どうしたら両立できるのか?そのために大切にしたい約束事・心構えなどの「細部」に光を当てた、法学界随一の書き手による文章読本。一語一語を適切に使いこなし、もっと伝わる法律文章へ。言葉の基本から始める法学入門。

目次

第1章 入門(条・項・号
条・項・号をめぐる基本の続き ほか)
第2章 文書(文書を作成する際の基本的な考え方
正確で分かりやすい文章 ほか)
第3章 文(外国語であると考えることについて
公用文考え方が掲げる留意点 ほか)
第4章 用語(造語について
専門用語 ほか)
第5章 表記(漢字の使い方
送り仮名の付け方 ほか)

著者紹介

白石 忠志 (シライシ タダシ)  
昭和62年東京大学法学部卒業。平成15年東京大学教授(法学部・大学院法学政治学研究科)。現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)