台湾のデモクラシー メディア、選挙、アメリカ
中公新書 2803
出版社名 | 中央公論新社 |
---|---|
出版年月 | 2024年5月 |
ISBNコード |
978-4-12-102803-7
(4-12-102803-1) |
税込価格 | 1,188円 |
頁数・縦 | 324P 18cm |
商品内容
文学賞情報 |
2024年
第46回
サントリー学芸賞・社会・風俗部門受賞 |
---|---|
要旨 |
権威主義体制が長く続いた台湾。1996年に総統の直接選挙が始まり、2000年には国民党から民進党への政権交代が実現した。今や「民主主義指数」でアジア首位に立つ。中国の圧力に晒されながら、なぜ台湾の民主主義は強靱なのか。また弱点はどこにあるか。白熱する選挙キャンペーン、特異なメディア環境、多様な言語と文化の複雑さ、そしてあらゆる点で大きな影響を及ぼすアメリカとの関係に注目し、実態を解き明かす。 |
目次 |
序章 危機のデモクラシー |
出版社・メーカーコメント
一党独裁が長く続いた台湾。1996年に総統の直接選挙が始まり、2000年には民進党への政権交代が実現した。今や「民主主義指数」でアジア首位に立つ。中国の圧力に晒されながらも、台湾の民主主義が強靱な理由は何か。弱点はどこにあるか。白熱する選挙キャンペーン、独特な発展を遂げたメディア、多様な民族と言語の複雑さ、そしてあらゆる点で大きな影響を与えているアメリカとの関係に注目して解き明かす。