
モリー先生との火曜日 普及版
出版社名 | NHK出版 |
---|---|
出版年月 | 2004年11月 |
ISBNコード |
978-4-14-081007-1
(4-14-081007-6) |
税込価格 | 1,045円 |
頁数・縦 | 203P 19cm |
シリーズ名 | モリー先生との火曜日 |
商品内容
要旨 |
スポーツコラムニストとして活躍するミッチ・アルボムは、偶然テレビで大学時代の恩師の姿を見かける。モリー先生は、難病ALS(筋萎縮性側索硬化症)に侵されていた。16年ぶりの再会。モリーは幸せそうだった。動かなくなった体で人とふれあうことを楽しんでいる。「憐れむより、君が抱えている問題を話してくれないか」モリーは、ミッチに毎週火曜日をくれた。死の床で行われる授業に教科書はない。テーマは「人生の意味」について。 |
---|---|
目次 |
カリキュラム―恩師の生涯最後の授業は、週に一回先生の自宅で行われた。 |
出版社 商品紹介 |
難病で死の床にある老教授がかつての教え子に「人生の意味」を語る授業をつづった感動のノンフィクションがソフトカバーになって登場。 |
おすすめコメント
スポーツ記者のミッチは、テレビで、大学の先生だったモリー先生を見かけます。彼はALSという難しい病気に冒されていました。「あわれむより君の問題を話してくれないか」。先生との毎週火曜日の授業は“生きる意味”についてでした。
出版社・メーカーコメント
難病に冒されたモリー先生との、授業のテーマは、「人生の意味」についてだった。