• 本

西表島・紅露(くーる)工房シンフォニー 自然共生型暮らし・文化再生の先行モデル

出版社名 地湧社
出版年月 2019年3月
ISBNコード 978-4-88503-254-7
4-88503-254-7
税込価格 2,200円
頁数・縦 294P 19cm

商品内容

目次

第1章 紅露工房についての基本ポイント
第2章 石垣昭子さんインタビュー 志村ふくみさんの工房での内弟子時代
第3章 石垣昭子さんインタビュー 紅露工房の一九八〇年代
第4章 紅露工房モデル
第5章 “自然共生型暮らし・文化再生”の先行モデルとしての紅露工房
第6章 次世代の紅露工房

著者紹介

石垣 昭子 (イシガキ アキコ)  
1938年沖縄県竹富島生まれ。1959年女子美術短期大学服飾科卒業。1970年京都で志村ふくみ氏に師事。1980年西表島に紅露工房を石垣金星とともに開設。1996年「原口理恵基金・ミモザ賞(真のファッションを陰で支える担い手を表彰)」受賞
山本 眞人 (ヤマモト マヒト)  
1947年長野県生まれ。1971年需要研究所入所。1995年需要研究所代表取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)